つぶやき

毎日ウンチ、毎日ブログをしてわかったこと

ブログを毎日書くようになって、1ヶ月があっという間に経った。これまでは、1ヶ月に一桁台の数しか書いていなかったので、できるかどうか不安だった。「とにかく書く」ということしか考えていなかったので、変な文章だったかもしれないが、毎日書いていくと、次第にスルスルとスムーズに書くことができた。

10月に休まず書いてわかったことは、

毎日ブログを書くことは、

         毎日ウンチをすることと一緒

であるということだ。

その理由は、

1.習慣にすると、スルスルとスムーズに言葉(ウンチ)が出てくる。

2.中身のしっかりしたブログ(ウンチ)は、
内容のある経験(栄養のある食べ物)が必要だ。

3.内容のある経験(食べ物)を咀嚼してこそ、
色のあるブログ(ウンチ)を生み出せる。

4.文章(肛門)が引き締まっていると、
ブログ(ウンチ)にキレの良さを感じる。

5.緊張していると詰まって言葉(ウンチ)が出てこない。

といった感じだ。理由を書いていくうちに、最初はブログを書いてみての感想を思い浮かべていたのに、途中から、ウンチの特徴から考え始めてしまっていた。

私は、自分の考えていることを、しまい込んではもったいないと思い始めたし、しまい込んでいると自分の健康にも良くないと考えるようになった。

そして、意外と早いスピードで私の頭の中は回転をしているようで、書き始めると指が勝手に動き始めてしまうようになった。

自然現象化しているのかもしれない。

私のブログの訪問者やレビュー数を見ていると、毎日チェックしてくださっている地域(人はもちろん特定できません)があって、とても嬉しい。

毎日の習慣にしていくと、見てくださっている皆様も習慣化してくるのかもしれない。

そう思うと、私も楽しみが増えてきた。

もし、コメントや話題のリクエストがあれば、コメント欄や問い合わせフォームにメッセージをいただければと思う。

それでは、今日も良いウンチをしてください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です