あ”~とっても蒸し暑い日が続いています…。
北海道は本州と比べて暑くないのですが、熱中症になりそう!
わたしはヘルパーさんがいない時間もあるので、
トイレを決まった時間にするために水分調整をすることがあります。
冬は冬で寒くてトイレが近くなるのですが、
暑い時はガバガバ飲みたいのに飲めなくて残念。
普通なら水分調整はしないと思いますが、
トイレに介助が必要だとその方法をとっている人がほとんどのようです。
悲しいかもしれないけれど、
ヘルパーさんがいないひとりの時間を大切にしたいし、
彼氏が出来たら二人っきりでいたいし、
今の現状でいかに楽しむかを考えたほうが早いです。
先日、友人とカフェにお食事をしたり、街をブラブラしたりしました。
友人という関係で楽しいときを過ごした時間。
めちゃめちゃ楽しかった!
ヘルパーさんがいることでひとり暮らしも出来ていますが、
一定の線を引いた関係でいなければ、仕事上の関係が崩れてしまいます。
決まった勤務の時間で動いてもらわなくてはいけないため、
日々時間配分をしていかなければなりません。
私がしてもらいたいことを時間内にしてもらわなければいけない。
でも、ヘルパーさんがいても、私は自分の家にいるのだからゆっくり気持ちを休めたい。
でも、私が指示をしないとヘルパーさんは動けない。
この生活をしている先輩は、それが現実だという。
私もきっとそういうふうに後輩のような人に言うかもしれないけれど、
でもね~時に逃げ場所を作らないとね。
人生は一度きりなのだから、「こうしなければならない」に執着しない方が、
わたしなりの人生が送れるような気がする。
一緒にデートした友人はトイレ介助もできるので、とっても助かっています。
もちろんできないと友人になれないわけではないので、ご安心を。
ただ、現実を言うと介助も含めて受けとめてくれる人が、
長い付き合いになるかもしれませんね。
それが今の私の生き方。
この先変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
それでいいのだと思います。
友人だけと楽しい時間を満喫
