「障がい」とは

日本は障害者権利条約を守っているのか?審査が国連でされています。

こんにちは。昨日から国連で障害者権利条約の日本の審査が始まりました。日本は障害者権利条約を守って、国内の法律を変えたり、具体的な取り組みをしているのかを、世界各国の委員が審査します。昨日のは動画配信されていますし、今日もliveがあります。日本の具体性のない回答に対して世界各国の委員がきちんと具体性を出すよう質問をしっかりしていました。私は、かなり勇気をもらったし、世界がきちんと見ているということに背中を押されました。みなさんもぜひ見てください。日本語通訳にも設定できます。(動画すぐ下に地球のマークが出てきます。そこをタップしたらOriginalを選んでください。日本語通訳が聞けます。)

障害者権利条約の日本の審査(2022年8月22日)

障害者権利条約の日本の審査(2022年8月23日)

また詳しくは、後日、書きたいと思います。
当日に見られなくても、動画配信されているようなので、お時間があるときに見てください。

障害者にとっても生きやすい社会を作っているかどうか、
世界から厳しい目が向けられています。

私は、知らなかった。世界は本当に具体的にどうするべきか問い直しているのを。

本当に見てください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です