ご家族・すべての方へ

大切な用事を果たせること

こんばんは。
今日は友人のお見舞いに行って来ました。
学校の先輩で、卒業以来ずっと会っていませんでしたが、
先輩が入院したことがきっかけで
たびたび顔を合わせるようにしています。
お見舞いに行くことはとても大切な用事です。
今までそんなに多くはなかったのですが、
突然必要になることですし、
相手の病気によっては頻度を多くして
病院に行かなくてはならない時もあります。
そういう時に動けるかどうかは、
やっぱりヘルパーさんの存在が不可欠。
行きたい時についてくれて、
お見舞いの時は、病室には入らず
病院のどこかで待機してもらえるヘルパーさんは
とてもありがたい。
祖母のお見舞いは小樽だったので、
小樽までの行き帰りも時間がかかります。
長時間になってもついてくれるヘルパーさんがいて
とても助かりました。
もし、家族しか私の介助ができる人が
いなければ、遠慮してしまっていたと思います。
もちろん、家族の車で行くことができるので
ありがたいのですが、私の身の回りの介助もとなると大変です。
遠慮など気にせずに、
お見舞いに気持ちを持っていくことが
できました。
今日もそうでした。
トイレや入浴、家事などの用事ももちろんですが、
とても大切な用事が果たせることも
人生にはなくてはならないことです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です