お試しで自作のラジオをやってみた。ラジオの名前は、思いつきで付けた「気ままなmichiラジオ」。最初のテーマは、「気ままな社会福祉士を目指すわけ」だ。
「気まま」という意味を、weblioの類義語(気ままに)で調べると、赴くままに、身を任せて、足の向くまま気の向くままに、などの意味が当てはまる。
来週、NPO法人「飛んでけ!車いす」の会のイベントで講演を行うことになったので、その内容のLong(長い)バージョンを撮ってみた。準備もしないままに、だらだらと話しているので、何かをしながら聞いてください。