サポート

市電の利用、ふたたび!

雪がすっかり解けて、自分で車いすで動ける範囲が格段に広くなりました!
写真の大きさが少し大きかったですが…市電通勤が再び始まりました。
冬の間は、会社で車両を出してくださり助かっていました。
ですが、帰ってきてから外出しようと思っても、
雪が多くて出かけられない日々が続いてストレスを抱えていました。
これからは、雪もすっかりなくなって、また市電のお世話になります☆
新型車両がありますが、停留所はまだまだ未整備。
高さが合わないために持ち上げることが必要です。
事前に時刻を決めて、スタッフさんと待ち合わせし、二人でよっこらしょと上げるのです。
もちろん、自由に利用できることがベストなのですが、
スタッフさんに手伝ってもらうからこそ、
会話の中で市電を運用する裏側の話を聞くことができ、
交通機関も人とのつながりで動いているんだと身近に感じて面白い。
運転席が夏は40度近くなってしまうとか、
同じ路線を毎日回ることの大変さを知ります。
こうして外の空気を吸って、人の手を借りるのはすっごい面白いな~と
しみじみと思いました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です