休日は、穏やかな日をすごしたい。人は、「忘れる」という特技を持っている。仕事でいやなことがあったことや、また新しい週のはじまりにため息が出てしまうことなどは、いったん忘れてしまおうと思いたい。忘れようと思うほど、意識をしてしまうものなので、何かをすることで時間を埋めてみるのはどうだろうか。
その選択肢は、寝るか、動くか、どちらかだと思う。ただ、一度寝てしまったら、そこから動いて何かをすることはなかなか難しい。今日は寝るぞ!という予定なら、それはそれでいいのだが、休日があっという間に終わってしまうことに後悔を少しでもするなら、まずは動いてみた方がいいのかもしれない。




お正月ということで、鶴を折った箸入れも添えられていた。

一歩、外に出てみると新しい発見。思うがままにね、と言われたときに、疲れているから寝るという選択もあり。少しだけでも力が残っていれば、これまでやりたいと思っていたことで、できなかったことを少しでもやってみるといいかもしれない。
次の休日は、どのように過ごしましょうかね。
試してみないと、わからない。
試してみると、わかることもありそうだ。