イブニング編集部の方からの嬉しい年賀状。
「夢叶う一年になりますように。」
HELPMAN!(ヘルプマン!)という
介護業界に奮闘する若者を主人公に書いた漫画の編集部の方に
教えていただいたサイトを見て、わくわくしています。
HELPMAN●JAPAN
介護に関わる様々な方のクリエイティブな取り組みや輝く姿が見られます。
給料が安い、重労働…という限定的なイメージを越えて
介護とは何なのかを考え直すことのできるサイトだと思いました。
私は、ヘルパーさんがいなければ生きていけません。
その点では、人材が増えなくなってしまうのは、
私も含めて、その方々の力を必要としている人にとっては大きな痛手です。
ただヘルパーさんが増えればいいという発想は古くて、
介護の世界に魅力をつける取り組みが必要だと感じます。
その取り組みを率先して行う人が増え、輝いている姿を見ると勇気づけられます。
私も自分の立場から何ができるだろう?と考えようと思います。
介護のイメージをクリエイティブに
