ヘルパー

ヘルパーさんへのメッセージ

8月になりましたね。
いつも気持ちを改めて、次はこうするぞ!と気合を入れます。
でも、月の半分になってくるとだらだらしてきます(笑)。
毎月欠かさず行っていることがあります。
それは、ヘルパーさんへの引き継ぎノートに
私のコメントを書くことです。
1か月どういう思いで過ごして来たか、
どんなことを思っているのかを思いのままに書いています。
今日は今月のメッセージを公開しちゃいます

8
月になりました。北海道らしくない蒸し暑い夏ですね。

7月は、講演活動や会議に加え、講演活動で出会った方々の相談にのったりと、徐々に本業に近づく活動をしています。講演活動では、障害がある若い子やそのお母さん、支援者の方々に、私の経験談を交えて、障害があっても前向きに生きていく方法や思いをお話しています。ちょうど、お母様がお子さんと子離れしなければならない時期にいる方とお会いすることが多く、その不安を少しでも解消したり、障害がある若い子が「お母さんからもう離れるよ!自分でやらせて!」という思いになれるように背中を押したりすることが必要だと思い始めています。

 

先日は、石川るみさんという私と同じ障害で脳性まひの女性のお話がありました。ヘルパーさんも何人か聞きに来てくださいましたね。子ども時代に、ほとんど外に出られず人形遊びをしたり、学校でも分かり合える同級生や先生がいないために登校拒否をしていたりした石川さんが、ノルウェーやスウェーデンに移り住み、今は韓国人の旦那さんがいて自身で生んだ女の子のお子さんと暮らされています。

登校拒否をしてずっと家にいた石川さんは、日本から出たいという思いで海外の友人を作ろうと100ヵ国以上と文通をして、友だちを作ったそうです。そこからドイツの友人が「ノルウェーに行きなさい。」と勧められ、どんどん海外に引っ張られていき、人生が変わったそうです。

 

私はその石川さんのお話を聞いて、自分の道を切り開くには、自分の思いで前に進まなければならないことを改めて学びました。どんな生活をするのか、どんな人になっていきたいのか、どんな人生を送りたいのかは、他人が決めることではありません。自分しか決められないのです。それは、すべて自分でやらなければならないとは違います。石川さんが、家にずっといて何もしなければ海外の友人は作れなかったと同じように、きっかけは自分で勇気を出してつくらなければならない。でも、ドイツの友人が「ノルウェーに行くべきよ。」と言ってくれたり、ノルウェーの学校が受け入れてくれたりして、自然と道を作ってくれる人がいます。そして、その道を歩き始めるのは、自分の意思。

 

きっと、自分できっかけを作って、次に人に助けてもらって、次に自分で動いて、次に人に手伝ってもらって…の繰り返しなんだと思います。

 

それは、私の日常生活も同じだと思いました。

ヘルパーさんに「こうしてほしい」と指示を出し、ヘルパーさんに手伝ってもらい、またあたらしいことを始める時は別の指示を出し、ヘルパーさんに動いてもらう…の繰り返し。毎日決まっている介助は別ですが、どんな暮らし方をしたいのか、自分で決めていかなければなりません。でも、それは自分だけの思いではいかないことや、こう!と決めても「やっぱりあっちかな。」と試行錯誤することもあります。

 

例えば、男の子とデートをする時は、別なところにいてほしいという願いがあります。でも、付き合っている彼氏が、ヘルパーさんが待っていることに気を遣う場合もあります。もし、私を好きになってくれた人がいたら、ヘルパーさんが私の一部だと考えてくれて、「私の大事な人」と見てくれる人もいるでしょう。どうするかは私と彼氏の話し合いが必要ですが、きっと人生の大半は「スパッと決められないことばかり」なんだと思います。

 

講演活動で出会った親子の中には、一緒の気持ちになって支援してくれるヘルパーさんなどを必要としている人がいます。もっと、世の中にはたくさんいると思います。

トイレをする、水を飲む、お風呂に入る、食事をするといった生きる上で介助が必要な上に、「人生はスパッと決められないことばかり」な中で、他人に支援を求めるというのは、簡単なことではありません。けれど、生きていくためにはその状況の中で、楽しんでいくことが大事です。

 

もし今後、そういう人たちに出会った時、関わるようなことがあった時は、毎日の決まった必要な介助はしっかりと行い、スパッと決められない時は、そっと見守ったり、一緒に考えたりしてもらいたいと思います。

 

そして、皆さん自身の人生も同じだと思います。

 

他人ごとではなく、自分ごとのように…でも、他人の人生に土足で踏み入らずに…。難しいですが、それが「ちょうどよい」関係なのかなと思います。

 

201481

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です