つぶやき

いつも仕事で履く靴を逆に履いてみる

ちょっとだけ体調を崩しています。季節の変わり目ですもんね。
みなさんは、いかがお過ごしですか。

1月は、「あ〜、あれもこれも新しいことしたいな〜」と意気込み、
2月は、「1ヶ月は短い。いろいろやらないと!」と奮い立たせ、
3月は、「もう疲れた…」となってしまった私です。

結局、毎年同じことの繰り返しですな。反省をまったくしていません。

最近、所さんがいろいろと話しているYoutubeを見ています。
どんなに歳を取っても、自由に楽しく生きればいいんじゃない?と
思わせてくれるから、人気なんでしょう。

その中で、「いつものことと逆のことや、全然違うことをしたら
違う世界が見えておもしろい」と話しているのが興味深かったです。

仕事に行くときいつも履いている靴を、逆に履いてみるとか、
いつも会社に行く時に降りる駅をわざと通り越してみるとか、
冷蔵庫にペンギンのぬいぐるみを入れてみるとか。

バカ正直な私なので、変に納得してしまいました。

服を前後ろに着てみるとか?…う〜ん、そんなこと気持ち悪くてできなさそう。
あ〜、メガネを逆さにかけることってできるのかな。
ちょっとおもしろくなってきたぞ。

 

ところで、コロナが流行っている中、
いつも体温を測っています。

じゃあ、体温計を逆さにさしてみる?いや、測れないし。

 

ということで、体温計が2本あったので、

2本あったので、

そう、2本あったので、

 

 

両脇に一本ずつさしてみました。

そしたら、両脇から、ニョキっと体温計が出ている姿に笑けた。

ヘルパーさんに「なんでや?!」と突っ込まれたし。

 

あ〜、おもしろい。

 

では、お時間が来ました。

この辺で。

 

See you!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です